©2024 AINS-LAB INC.

NEWS

新着情報

  1. ホーム
  2. 新着情報
  3. メイク崩れの原因と対……

メイク崩れの原因と対策

夏も本番。暑くなってくると皮脂のせいでメイク崩れがひどい…そんな経験はありませんか?

ばっちりとメイクしても夕方にはおでこや小鼻がテカったり、ファンデーションがよれてしぼんで毛穴やほうれい線が気になってしまい夏の皮脂トラブルでメイクが崩れる!メイクが崩れるから外に出たくないという気持ちにもなってしまい悩む女性は多いですよね。

メイク崩れは他人のも気になる!という女性は多く、他人からの評価も落としかねません。そこで今回は皮脂の原因・メイク崩れの原因・崩れにくい方法についてお話させて頂きます。

 

■夏になると皮脂が増える原因

油は温度が低いと固まりますが、高温になると液体状になりますよね。皮脂も同じで気温が高くなるとやわらかくなり、肌表面に流れ出やすくなります。肌表面に流れ出た皮脂は、汗のように蒸発されない為、表面にとどまりテカリやべたつきの原因となります。

また、夏は体温調節の為汗が多く分泌されますが、汗をかくと皮脂も一緒に分泌され肌に残ります。汗は蒸発する際、肌の水も奪っていきます。結果水分不足の乾燥から水分を補おうと肌を守ろうとする為、皮脂が過剰に分泌されます。

夏は他にも紫外線やエアコンの影響により、インナードライ肌に陥りやすくなっています。インナードライ肌とは一見うるおいがあるように見えるのに対して、肌の内部は水分不足でカラカラになっています。この状態の肌をうるおそうとして、肌が皮脂を多く分泌してしまうのも原因となっています。

 

■メイク崩れの原因

ご紹介した通り、主な原因は皮脂と乾燥です。それによりテカリ、色ぐすみ、ヨレ、粉浮き等メイク崩れが起きてきます。夏は汗をかきますので、汗をふく摩擦によっても崩れてきます。

化粧は基本的に厚塗りしすぎると崩れやすくなります。肌トラブルのある場合にはベースメイクが厚くなってしまいがちですが、皮脂や乾燥の影響を受けやすくなってしまうので注意が必要です。基本的にはベースメイク・アイメイク共に薄ずきを意識しましょう。

 

■メイク崩れを防止する方法

・朝の洗顔を見直す

朝起きた時にお肌がべたついているからといって洗浄力の強い洗顔料を使用すると、余計な皮脂を取り過ぎてしまいます。皮脂を取り過ぎてしまうと乾燥の原因にもなるので、優しい洗い心地の洗顔料を選ぶようにしましょう。洗い流すときは、熱いお湯で洗うのは避けてください。手に触れた時に温かいと感じるぬるま湯でも皮脂が溶け出すには十分な温度があり、顔の皮膚から皮脂を落とし潤いを奪ってしまうのです。洗顔時に使用するお湯は30°程度のとてもぬるいと感じるお湯で洗顔するようにしましょう。

・スチーマーを浴びながらスキンケア

美容家やモデル、芸能人等様々な美しいお肌をお持ちの方がほとんど使っていると言われているのがスチーマーです。メイク前のスキンケアをスチーマーを当てながら行うことで、潤いのある肌へと導きます。スチーマーのない方は、熱いお湯を洗面器にためて湯気をお肌に当てながらスキンケアを行ってみてください。スチーマーをあたった後のお肌は毛穴が開きっぱなしになっているのですぐに保湿してあげてくださいね。

 

・保湿重視のスキンケアアイテムをハンドプレスで

化粧崩れを防ぐためにはメイク前のお肌の水分補給が大切です。スキンケアは、保湿重視のアイテムを選ぶようにしましょう。保湿をしっかり行うことで乾燥を防ぎ、余分な皮脂の分泌を防ぐことが出来ます。べたつきを気にしてクリームを使わないと、油分が足りずに逆にテカりやすくなってしまうので注意です。

朝は忙しく、次々とスキンケアアイテムを使いがちですが、一つのアイテムが浸透する前に次のアイテムを使うとベースメイクが馴染みにくい原因になります。それぞれ肌がモチモチするまでハンドプレスで馴染ませてください。

 

・スキンケアが浸透する時間を置く

スキンケアが終わったら、すぐにメイクに取り掛かりたいとこですが浸透する時間をおくようにしましょう。肌表面にスキンケアアイテムが残ったままでメイクを行うとキレイにベースメイクが乗らない原因になってしまいます。朝ごはんを食べたり、着替えを先にしたりして、お肌にアイテムが馴染むのを待ちましょう。

 

 

・顔を冷やす

 

水で冷やしたタオルや保冷剤をタオルにくるんで顔にあてるのも効果的です。肌を冷やして毛穴がキュッと引き締まります。顔を引き締める為のポイントは、保冷剤を下から上に向けてゆっくりと少しだけ引き上げるように滑らしていくことです。毛穴を引き締めることによって、メイク崩れ防止に繋がります。

 

 

・下地は薄く

化粧下地は均一に薄く塗るのがベストです。厚塗りは化粧崩れの原因になるので、少量を指に取り、お顔に5点置きしたら内から外へ薄く伸ばしていきましょう。伸ばしきったらパフを使用してお肌にしっかりと馴染ませていきます。小鼻はパフの小さいところを使用するとさらに崩れ防止に繋がります。下地がしっかり馴染んでから次の工程へ進んでくださいね。

 

・ファンデーションも薄く

ファンデーションの厚塗りは、メイク崩れに大きく繋がってしまう為注意が必要です!リキッドでもパウダーでもパフでしっかり叩き込んでお肌との密着度を高めましょう。パフでスタンプを押すようにしっかりと叩きこんでくださいね。こちらも小鼻に叩き込めるよう角のあるタイプのものがオススメ。また、シミやニキビ跡やクマなどはコンシーラーでピンポイントにカバーするようにしましょう。

 

・仕上げのパウダーで皮脂をしっかり吸着

ベースメイクの最後にはパウダーをオンしましょう。ルーセントタイプのものであれば皮脂を吸着しながらふんわりと仕上がるのでオススメです。塗る際はブラシでとって手の甲で軽くオフしてから塗ると薄く均一に塗布できるのでオススメです。

 

・潜水法

巷でも人気がでてきて、私も実際にやっている野外のイベントや遊びに行く時に絶対崩れたくない!という日におすすめなのが潜水法です。オイリー肌、汗っかきさんにおすすめです。お粉で仕上げた後、水を張った洗面器に30秒~1分顔を浸してみてください!その後は優しくティッシュでオフするか扇風機やドライヤーの冷風で乾かしても大丈夫です。タオルで強めに抑えたり、擦ったりはしないようにしましょう!これで完成です。

場合によっては、肌の乾きやツッパリを感じる場合もありますので、スキンケアの段階で保湿はしっかり行うのが良いです。

 

 

会話中は人の顔を見るので、メイク崩れは自分のも他人のもきになりますよね。

崩れを防ぐには、洗顔やスキンケアを見直すことが大切です。

朝のスキンケアやメイクにひと手間加えるだけで化粧持ちが変わってくるのでぜひ試してみてくださいね。