©2024 AINS-LAB INC.

NEWS

新着情報

  1. ホーム
  2. 新着情報
  3. 残暑の肌ケア

残暑の肌ケア

紫外線をたっぷり浴びた残暑の肌ケアとは・・・

秋の気分に差し掛かる9月が到来します。 この夏は新型コロナウィルスの影響で、夏のイベントの多くが中止になったものの、それでもたっぷりと紫外線を浴びてしまった方も多いのではないでしょうか。9月の紫外線は8月より「量」は減るものの「強さ」はまだ強い状態です。
日焼け止めや、紫外線から肌を守る機能がある乳液、化粧下地、ファンデーションなどを上手く活用して油断しないようにしましょう。

この時期の肌にこんなこと感じませんか?

今まで紫外線を受けた肌のダメージが、いよいよ肌に現れてしまう頃。もし春先から紫外線ダメージのケアをしていなかった場合、メラニン生成がピークを迎える可能性があります。また肌の不調を感じやすいのがこの頃で、肌荒れが長引くと肌の生まれ変わりを乱し、メラニンが排出されずに滞ってしまいます。夏のダメージが蓄積され、血行不良を起こし、くすみを引き起こしてしまう可能性も。

うるおいでなめらかに整えてから美白

夏の間紫外線を受け続けた肌にとって、「シミ・そばかす」や「乾燥くすみ」といった色悩みが表面化しやすい頃。そろそろ本格的に美白ケアしなくては! と、慌てて美白化粧品をセレクトしている人も多いのではないでしょうか。紫外線を浴びてごわついた肌は、角層一つひとつのうるおい保持力が低下してしまうので、美白よりまず保湿!ダメージを受け、荒れたお肌ではせっかくの美白成分もお肌に届きません。うるおいに満ちた肌なら美白有効成分がスムーズに届きやすくなるため、お手入れの手ごたえもきっと変わってくるはずです。

蓄積メラニンがスムーズに排出しやすい肌をつくる

夏の屋外はカンカン照りで強烈な暑さ、一方室内に入ると冷房がキンキンに効いて涼しい環境。このような室内外のギャップに肌のコンディションも低下しがち。そんなときは血流をよくして肌の新陳代謝を促すマッサージがおすすめ。肌の中で蓄積されたメラニンも排出されて一石二鳥です。

「何となく肌の調子が悪い」のは“夏バテ肌”

夏の間、紫外線を受け続けているダメージによって、肌表面のターンオーバーの不調を招き、本来肌が持っている、紫外線や酸化から守るバリア機能や、肌の内部にうるおいを保持する保湿機能が低下します。また、エアコンが効いた室内で過ごすことによって体が冷え、血液循環にも不調を及ぼし肌全体の活力も低下しやすくなるのです。そして、うるおい不足から肌のかさつき、透明感のなさなどの、目に見える肌の不調=“夏バテ肌”を感じやすくなります。

■夏バテ肌の対策法

1.化粧水や乳液は用量厳守

夏はベタベタするのが嫌で、乳液やクリームを省いたり、無意識のうちに化粧水の量を減らしてしまいがち。しかし、エアコンの風や紫外線にさらされた肌は、乾燥状態に陥ってしまっています。スキンケアアイテムの説明欄に記載されている用量をきっちりと守ることが、スキンケアアイテムの効能を享受するための大切なポイントです。

また、美容液→(浸透タイム)→美容液→(浸透タイム)を繰り返すことにより、より深く美容成分が肌に浸透しやすくなる効果があります。

 

クリームなどの油分は、肌の表面をバリアのように覆ってくれて、肌の外へ潤いが逃げていかないよう閉じ込めてくれる役割があります。クリームでしっかりと潤いに蓋をすることを忘れずに。

 

2.マスクケアで肌に潤いを

“夏バテ肌”におすすめなのが、シートマスクによる少し特別なケア。シートマスクは肌をたっぷり保湿する事ができる上に、ダイレクトに美容成分を浸透させられるので、肌が弱っている時に効果てき面。目に見えて肌がよみがえっていくのも、スキンケアに対するモチベーションを上げられて嬉しいところ。

 

3.丁寧な保湿スキンケアを心がける

乾燥した“夏バテ肌”は、しわやしみの原因ともなりかねません。忙しいとついついシャワーだけになりがちですが、その時も注意が必要です。

洗顔時に、シャワーの水を直接、顔に浴びるのは肌への負担が大きいので手の平で水をすくって優しく洗い流しましょう。その時の水温も肌の温度に近い水温で洗い流すようにしましょう。

顔を拭く時も、決してこすらずに優しくタオルを押し当てて水気を拭き取りましょう。

4.角質ケアの後には保湿も忘れずに

夏バテしたお疲れ肌を元に戻すために、ピーリングをしたくなりがちですが、弱っている肌に刺激を与えたり角質を取りすぎると、バリア機能を壊し、乾燥を促進してしまう怖れもあります。バテ気味の肌をいたわるためにも、角質ケアをした日は、コットンを使ってのパックなど、いつもよりも重点的に保湿をするようにしましょう。

夏の間、紫外線にさらされながらも耐え抜いてくれた肌を労うためにも、夏バテ肌のレスキューに努めたいものですね。

残暑から秋にかけての時期は、実は夏よりも乾燥しやすい

これから秋冬に向けて、気温・湿度がどんどん下がっていきます。
それに伴って、身体も徐々に変化していきます。
身体の熱を逃がさないように血管が収縮されて、栄養を蓄えようとするので代謝も悪くなり、
その結果、乾燥や肌荒れ、ニキビなどのさまざまな肌トラブルにも影響してきます。

自分の肌に合った乾燥肌対策を知って、本格的な乾燥の冬が始まるまでに肌の状態をしっかりと備えていきましょう。