©2025 AINS-LAB INC.

NEWS

新着情報

  1. ホーム
  2. 新着情報
  3. 真夏のニキビの原因と……

真夏のニキビの原因と対策は?

ベタつき、毛穴目立ち、メイクくずれ…など夏は肌悩みの尽きない季節ですが、中でもニキビができやすくなったり、治りにくいと感じたことはありませんか?
夏は季節特有の様々な要因が重なって、肌トラブルが起きやすい状態になっています。

お肌にとって悪条件が重なる「夏」を乗り切るために、この季節特有のニキビの原因を理解し、適切なスキンケアを行うよう心がけましょう。


■夏ニキビの原因
適切なスキンケアを行うためにも、夏特有の原因を知ってください。

・皮脂や汗の増加
高温多湿な外的環境に対応するため、この時季、肌の活動が活発になります。夏は春や秋の約1.3倍、冬の約1.8倍の発汗があるそうです。また、夏は皮脂の分泌量が非常に多くなり毛穴が汚れやすく、汚れが酸化し、「アクネ菌」が繁殖しやすい環境となる為、ニキビなどの肌トラブルが起こりやすくなってしまいます。

・紫外線

夏の紫外線量は、他の季節に比べてとても多いです。3月頃から増え始めた紫外線は、7〜8月にピークを迎えます。紫外線にはUVA波とUVB波があり、特にUVA波は肌の奥の真皮まで到達します。UVB波は日焼けを起こす紫外線なので、ニキビがある状態で紫外線を浴びると、シミとなってニキビ跡になりやすいのです。

・過度な洗浄
夏は暑く沢山汗をかき、皮脂量も多いのでお肌のべたつきが気になります。汗や皮脂はお肌によくないですが清潔にしようと思って洗いすぎるのもニキビの原因となってしまいます。
洗顔の回数が増えると、皮脂を取り過ぎてしまい、お肌を潤そうとしてさらに過剰に分泌されてしまいます。皮脂が過剰に分泌されると、毛穴につまり、アクネ菌が繁殖してニキビの原因となります。

・エアコン環境
外は高温多湿、室内はエアコンで低温乾燥になっています。快適なはずのエアコンですが、長時間、エアコンが効いた室内にいると、お肌が乾燥しべたついているのに乾いているインナードライを引き起こしてしまいます。お肌が乾燥すると、肌のバリア機能が弱ってしまい、代謝がうまくいかず毛穴がつまって、ニキビができやすい状態となります。

・夏のメイクアイテムウォータープルーフや日焼け止め、崩れにくいメイクアイテムを使う事でメイクはしっかりお肌に密着しますが、お肌への負担は増加、毛穴に汚れが残る原因ともなります。使用したアイテムをしっかり落とそうと強く洗うことで、お肌に負担がかかりニキビの悪化の原因ともなります。

■夏のニキビ対策
原因がわかったところで、適切なニキビケアの方法をご紹介します。

・UVケア

女性の大敵でもある紫外線はお肌のバリア機能を低下させニキビの原因になります。毎日、日焼け止めを使用し、日中外出する時は帽子を被る、日傘をさすなど直接に紫外線を浴びないよう心がけましょう。日焼け止めは極力シンプルなものを選び、お肌に負担をかけないようにしてください。

・汗と皮脂のケア
汗は放置するとべたつきも気になりますが、雑菌の繁殖につながりニキビの原因「アクネ菌」を増やしてしまうので、汗をかいたらタオルやウェットティッシュなどで抑えて拭き取るようにしましょう。ゴシゴシこすると、お肌を刺激してニキビに悪影響となりますので注意してください。

・エアコン
年々暑くなり、室内ではエアコンをガンガン効かせてしまいたくなりますが、湿度が下がり過ぎないようにしましょう。乾燥予防に化粧水のスプレーをすると、水分が蒸発するときにお肌の水分まで一緒に蒸発してしまうので、こまめに保湿クリームを塗りなおして対応してください。

・スキンケア

スキンケアの中で洗顔は、お肌にとって一番負担がかかるものです。洗顔は肌を労わりながら素早くなじんで汚れを落とせるものを選びましょう。ニキビの原因「アクネ菌」は油を栄養として繁殖します。そのため油分の多い化粧品をつけるとニキビが悪化することがあるので、保湿は重すぎない化粧品アイテムで薄く行いましょう。ニキビができているからと言って化粧水しか使わないのは間違いです。お肌が乾燥しすぎると、角質が厚くなり毛穴を塞いでしまうので保湿もしっかり行いましょう。

・食事
揚げ物やスナック菓子、インスタント食品など脂肪分の高い食べ物は、皮脂を増やしてニキビができる原因になります。他にも糖分の高い食べ物も避けるようにしましょう。ニキビ予防のためにとりたい栄養素は、良質のタンパク質です。オススメは赤みの肉と魚、特に青魚です。また、ニキビは炎症を起こしている状態なので、鎮静してくれるビタミンB1とB2、さらにビタミンEもオススメです。野菜やフルーツに多く含まれているので積極的に摂ってください。ニキビは腸内環境にも大きく左右されます。腸の環境が整えば、お肌のターンオーバーも整いますので、環境を整える為、ヨーグルトや納豆等の発酵食品も取り入れてみてください。

 

 

いかがでしたか?
夏は肌にとって過酷な時期で、様々な要因が重なりニキビが生じます。毎日のスキンケアや紫外線対策に加えて、洗顔で汚れや詰まりをしっかり取り除き、ニキビ予防&保湿ケアで顔全体の水分をバランス良く整えることが大切です。お肌を内側と外側からしっかりケアし、夏でもツルンとした素肌を守りましょう。